きょねんわなんとゆってもコウテカ3に出会えたのと、
ハバナイvs石野卓球の対バンで卓球おじちゃんのDJが楽しすぎることを知って、N.O.とシャングリラしか知らなかった電気グルーヴを改めて聴いて、瀧もゆってたけどなんでもっとはやくこの音楽に出会えなかったんだろーってなるくらい最高な音で、もー卓球おじちゃんのとりこじかけにされて、、
よーわダンスファーストになって、いままでおもちのなかでつかえてたものがとれて、すっきりして、おもちが生きたかったのわこれだったんだ!ってゆーものを見つけられまちた。身体がすごくかるくなった。
瀧のゆってた、テクノのMVの中に出てくるある楽しそーなレイバーレベルに自分の居場所を見つけた気がしまちた 藁
きょねん出会ったおもちの肺をぶっとばした爆弾たち
PassCode「Ray」
電気グルーヴ「虹」
BiS 「アゲンストザペイン」
ハバナイ!「わたしを離さないで」「僕らの時代」
そしてコウテカ3のアルバム『New Way of Lovin'』
すばらしーじゃないか世界。。
この世界には、踊るか踊らねーかしかねーから
ってことでんでんむし!
たぶんこれからみんな真鶴にあるガンダーラ真鶴に行くことがおーくなると思うけど、まだ行ったことないよ〜って方のために、コウテカのカウントダウンレイヴで行ってきたからのせとくね〜
『ザ・マジックアワー』でリアルどんぱちしてるところに知らずに入って行った小日向さんばりに“おっ!やってるやってる!!”感あった 藁
断崖の岩肌に映し出されたVJもかっこよかったよ〜
大晦日。山奥。野外。海辺。やべー条件そろってたけど、おもてたよりぜんぜん寒くなかったよ〜
DJのイベントなだけあってずーーーーっと音がとまらなかったのよかた! ちょーどエグられたよーな断崖絶壁に囲まれたとこだから、めちゃめちゃ爆音だた!
おどれた〜
勝手におどって
自由におどって
ヲタさんたちに甘酒とかテキーラもらって
音に酔って〜
そして無人島で生き残った者たちだけでお互いの勇気と気合をたたえあったよーなコウテカ3のレイヴも最高でちた 藁
いつもいつもおもうけど、コウテカのレイヴほど時間がはやく感じるレイヴわ無い。60っぷんでも、90っぷんでも、
あっ!っちゅーま
身体わどのライヴより動きに動いてるはずなのに、疲れとか、足の重みとか感じる前に、終わってるの。あっ。脳が飛んだ。。ってなって、足をどれだけ動かしたかわかんないくらいバタつかせても、一瞬すぎて思い出せないの。きっとお空を舞う蝶々たちわこんな感じなんだろーなー。あんなに小さな身体で、あんなにでっかい羽をバタつかせてるけど。こちらがおもってるほど疲れてないのかも。。脳が飛んでるのねきっと。
くっっっっきりと澄んだ星空の下での「Toronto Lot」わ格別なものがありまちた。高揚感とこの世の終わりみたいな美しい音。きゃーちゃんの声。
星になるの。。
ぱちょ可愛かったなぁ。。
この日のぱちょわ、このイベントでぱちょしか覚えてないくらい可愛かった。。藁
やばかった。。ふたつむすびのせいかしらん。。
忘れられない、めたくしょクセになりそーな、どこかハッピーしかない、ガチにここでしか味わえない大晦日をむかえられまちた 藁
そして爆ねむきゅんなので、年明けのわまたかくね〜
おやすみみみみ〜
おもち