いちばん頭がウニってるのわだーーれ? | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

たられば!
















{166EA870-E424-4F71-B15C-794A1F993E00:01}
にられば!








あんてーのぎょうざの満洲だょ。




おもちわ、おーしょーも好きだけど。ぎょーまん派だよ。








レバー苦手な人わいっぱいいるけど、いがいにおもちのまわりにわいなくて、みんな好きなんだけど。この日一緒にいったお友達の一人ががレバー苦手で、



ベタすぎるから克服させよーってなって、その子いがいみんなレバニラ定食好きだからたのんで、




おもちね。アレルギーとかで食べられないもの以外で、ただの好き嫌いだったら、誰かがおいしそーに食べてるのみたら、なんとなくおいしそーに見えてきて、いつのまにか好きになってるんじゃないかって




ちーーっちゃい子が大人のがっついてるのみて、あれなんかおいしーのかな?ってなってどこか安心して食べられるよーになるあのかんじが




おっきくなってもその効果あるんじゃないかって。信じてやまないの!







だからみんなで見せたよ。




ちょーーうまそー!ってなるヒントわ、永谷園のお茶漬けとかクックドゥーの中華とかからもらって、大食いだ!ってなって




みんなでレバニラがんがんがっついたよ。








好きになったー??ってきーたら、




なるわけないじゃん。ってゆってたんだけどね。。









ちょっと1まい食べてみていい??ってゆってきてウケた。










効いてんじゃない??




これ効いてるよね??藁











いままで避けてきたものに手をのばしてみるとか。めっちゃめちゃでかい一歩じゃん!!ってなって。




ひとくち食べて、やっぱムリ!!ってなってたけど、、






あれわ今年中にわ好きになってるなふしし。








って。信じてやまないのっ。



















もーそろそろ、机の上やばくなってきたから。もーこれからいっしょー読まないであろー本わ捨てちゃおーかってなってるの。






なので。いまおもちがいちばんほしーのわ、




ホイポイカプセルでつ。


























ねむきゅんな日がつづいて遅くなっちゃったけどぺちん、








アイドルネッサンスのレギュラー公演「アキバで想い出トラベルネッサンス  Vol.5」みてきたよー。アキバのカルチャーズ劇場だよー。




はじめていきまちた。







もーおもちのなかで、ハードルをいっっっちばん高くセットして。そのうえ200mハードルのレーンに300コくらい並べておいといたんだけど、






時かけのジャケのまことちゃんくらいふぁぁーーーーんってかるーいジャンプでとびこえてくくらい










くっっっっっっそたのしかった。泣




熱かった。泣












ちょー満員でチケットとれなくて入れない人もいたんだって!





ソールドアウト。おめでとーー!!!









メンバーもファンの人たちも、めためた熱気がすごくて、会場の戦闘力がやばかったの感じたよ。すごいよあそこ。やべぇよ。










なんかね。きっとファンの人たちでそーしてるんだとおもうんだけど、ぜんぶにmixとかいれてなくて、むしろあんまりいれてなくて。



劇場だからほとんどのお客さんが座ってて。うしろで立ってる人たちもジャンプとかくねくね動いたりする人とかいなくて。ファンの人たちの身体でのパフォーマンス的にわ、はげしさわなくて、その場から動かないかんじなんだけど。  なのに、、








めっっっっっっっちゃ激しくかんじるの!!!!







それがなんかすごくおもしろくて。不思議と狂熱がこみあげてきて。気づいたらその空気に巻き込まれてて。





でね。その熱が、メンバーのパフォーマンスをすっっごい支えてて、むしろメンバーの激しさを掻き立てててて。







そーじょーこーかで!すごい魅力的なステージをつくりあげてたの。あの一体感すごいねっ。













でもコールわしゅーしすごかったよ!バシッときまっててちょーーーかっこよかった!!












最初に2曲。新曲を初お披露目してたけど、





これ初お披露目のレベルのパフォーマンスじゃないなっ!ってゆーくらいすごいパフォーマンスだったから、





ここからもーすでに感動してた  藁





すごすぎてぽかーーーんってしてた。たぶんずっと口あいてた 藁





ただただみいっちゃってたよー。













ファンの人たちがリクエストして、多かった曲をやるってゆー[名曲ジュークボックス]もよかったなぁ。





ふくろうずの「テレフォンNo.1」とかやってたよ。選曲 藁   すごいよね 藁




かわいくておもしろい曲でたのちかった!ぴっ ぽっ ぱぽっ!







久保田さんの「流星のサドル」とか久保田さんの「異邦人」とか。




曲のジャンルわちがうけど、その曲の世界観をすごく大事にして、やっぱりいー曲だなぁってなったり。そーゆーひょーげんあるのかーとかなって、ちゃんとアイドルネッサンスの曲にもなってて、観てておもしろかったよー。








「恋する感覚」の盛り上がりすごいね藁



歌もフリフリもかわいくて、かなり肺がくるしくなる曲だね!この曲好き!











どの曲も。どのカヴァーも。ほんとにすてきでちた。泣









てゆかこの回のセトリちょーーー熱かった!




ここにいれてよかったって。本気でおもえるライヴだったし。めためたあたたかさにつつまれてる会場でちた。









アンコールで、大好きな「夜明けのBEAT」で沸いて、



まごころの「空にまいあがれ」でばいばいでちた。














最高か!




アイドルネッサンス最高か!!



















おもちわ一番うしろでみてたんだけど、




のあちゃんの顔わはっきりみえたの。




なんかさ。そーゆーのもってる顔の子っているよねっ。




おもちわ目がちょっと悪いから、ステージでの表情とか見えずらかったりするんたけど、のあちゃんの表情わとーくからでもすっっごいはっきりしてたの!




晴れる顔の女の子だね!かわいかったぁ!











あとねあとね。




ちっちゃい頃ハマってたものの話になったときに、まいなちゃんが








わたし、ドラゴンボール集めてました!









ってゆったの。じわった。




マンガを集めてたってゆーのわわかるんだけど、、














わたし、ドラゴンボールあつめてました。
















じわ。


















ブルマかっ!!!って



















みーーーんなほんとに可愛かったよー。泣




まっしろなイメージそのままのかわいさ!




MCもおもしろくて。みんなやっぱ少しずつだけどぶっとんでたよえへ。










そしてここのファンの方たちもあたたかくて、おもしろい!人たちでちた。









終わったあとヲタさんとお話しできまちた。アイドルネッサンスのこといろいろ教えていただきまちた。



おもしろくて。めっっちゃ優しい方でちた。



ありがとうございました!



またぜったいゆくので。とゆか。通うので!



またよろしくお願いします!










たのしすぎて。ハッピーがいっぱいすぎな現場だったから!



またゆく!ぜったい
























じゃ!おでかけてくるねっ。




まったね~!























おもち