ふたつの傘にさんにんでいた頃、 | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

五反田でのよーじが終わりまちた。




夏季こーしゅーか?!レベルでかよったけど、終わったらさみしーね。




夏の終わりみたい。。







だからいなくなっちゃう前に、、





{418F38E7-750F-4C42-B16B-D9F5594E9808:01}





『おにやんま』いってきたよー。







てんぷらがね。とくに鶏天がね。




くっっっっっしょうまかった。




じゅーしーで、やわらかくて、塩加減みたいの完璧すぎて。鶏のうまみがつまってて、ころももまったくしつこくなく。




めっちゃおいちかったよー。






スープもすきとーってて、きれーで。濃すぎず、でも!しっかりした味でちょーおいしーの。







お昼わいっつも並んでるけど。ゆーがたわ並んでなかったよー。空いてもなかったけどっ。




また食べたいなっ!ってなるから並ぶのわかる!




またきたいなっ。


















シャムポップチューンのリーダーがプリ機に顔認証されなくて。一緒に撮ったみや天とゆりりんわ、お目目がちゃんと盛れてるのに、リーダーだけ素顔で撮られたプリクラの写真。





電車の中で見てしまって、3駅くらいヤバかった。あんまり画面見れなくて、次の画面にいけなかったし、




ちょっと笑った時、声出た。




あれおもしろいね 藁






みや天とみづきちのTwitterにあがってるから見てみてねー。電車の中以外で!




がんばれ23さい!!藁











最近シャムさんたち、お泊まり会が流行ってるけど、、




いまだに(どのユニットのときも)呼ばれてない←



気のせい??←



気軽に誘ってよねっ←












ななちゃんかわいいね。



最近ますますかわいいね。






夏に恋してよかった!






















五反田の終わりに。もーひと麺。







{43534363-B9ED-4187-9B7A-72163DBDAF98:01}









のっ!!!







『きみはん』の江戸前煮干中華そばの




のっ!!!!





ここわね。にちよーびにうなぎ屋さん『登川』でアナゴとじ丼みたいの食べよーとウッキウキでいったら登川さんお休みで↓↓↓↓↓ってなってて、



そーゆえばガード下にラーメン屋さんあったなってなって、なかばふてくされ気味で行きまちた。




『つけめんTETSU』系列っぽいよー。魚介、煮干し強め!




煮干しの風味がかなり強烈で、しっかり麺にもからまるよーになってて、おいちかったよっ。




煮干し。魚介好きなひとわぜし!




おもちわ、あっさり系わほとんど食べないけど。うまくてよかったよー。













おもちのとなりで食べてた家族のね。あかちゃんがね。ここがラーメン屋さんデビューだったんだってー。



まだ食べてわなかったかな?





はやくそこで食べられるといいねっ。パパとママと一緒に来た、いっっちばん最初のラーメン屋さん。









おもちわどこだったかなぁ。。



みんなわどこだったかなー?









おもちの知り合いのおにーちゃんが子供できたけど、



そのおにーちゃんがかなりラーメンすきだけど。いっっっちばん最初わどこにつれてくんだろー。。

















とくに好きなわけじゃなかったけど、



好きになったわけでもないけど、




おいちーところ見つけられたから、



五反田きたらここいこーってゆーお店みつけられたからよかった!








またね五反田~。




















じゃ!




石野理子ちゃんがうたってる「ノスタルジア」きーてねるねっ。









ばいにゃっぷる!



















おもち