つり革のねごと | Aizの合図

Aizの合図

ブログの説明を入力します。

やっほー






あったかかったからさーバスのつり革もねむそーだったね。





たばこやさんの前でにゃーちゃんわねてたよ。







おともだちとばいばいしたあとの帰り道わいじわるだよね。






こんなにはれてて、あったかい日っていつも





こんな日わもーこないんじゃないかっておもって、





帰るのがもったいなくて





なにかしなきゃっておもうけど





けっきょくなにもなくて、






せめて、とーまわりして帰るだけ。






シュクダイをはやくやらせよーとするの。






いじわる。








でもきょーわ、





みたされてるの。





だいすきだったセンパイに名前よんでもらえたの。




名前。しっててくれてたの。





もーうれしすぎてうれしすぎて





きょーわね






はれた空も、見ないふりできたの。









このにゃーちゃんの寝息を、





どこかの国の作曲家さんにとどけてあげたい。





そんなきもちになれました。





















シャムがでてたアイドル横丁新聞杯。おもちわいけなかったけど、





結果わ残念だったね。




すごくびっくりした。





電車のなかでかるくおっきー声でた。





びっくりしすぎて。







でも。








シャムがスーパースターじゃなくてよかった。






シャムがスーパースターみたいにならなくてよかった。









まだおもちの手がとどくところにいてくれて、





ちょっと安心した。。











また最高のパフフォーマンスみにいくよ。





最高にたのしいシャムのライヴ。





全力の汗をかける場所。






またいっっくよーーーー!












ひなちゃんすごいね。




こんかいのブログで、ほんとにこの人すごいなっておもった!




ひなちゃんいるからだいじょーぶだなっておもえた。






こーゆー時の頑丈さ。客観的な冷静さ。(もしくわ っぽくみせる強さ)




グループの支え。





こんごのシャムの背骨わひなちゃんがにぎってるのかもね!











ってことで。






ひなちゃんが前におすすめしてた『orange』よんだよー。






ちょーーおもしろかった。






さいしょわふぉ~~~んってかんじでよんでたけど、





2巻から急激におもしろくなったよ。





ストーリー的にもだし、わらっちゃうとこもあるから





電車のなかでよむのわやめたほーがいーよ。





モスで読むのもきけんかなー。





はぎたくんおもしろいよー!






でねでね、





かなり熱いところもあるんだー。





仲間。友達。




ほんとにかっこいーシーンもいっぱいあったよ。





リレーのとことかヤバかったふるえたまじ。









あぁおもちもせんぱいと花火みたい。。









付録的に収録されてる『春色アストロノート』もおもしろかったー。




これも2巻からめっちゃおもしろくなったよっ。





竜秋!!かっこいーぜ竜秋!!藁











どちらの作品も、女の子がほんっっっっとにかわいい!!ぎゃ













きもちのゆれかたも丁寧だし、




ストーリー展開もスピーディーで




いいところでちゃんとぶっこんできたりして、




甘ったるくなりすぎず、まったく飽きずに






次が気になってしよーがない系のやつだよ。












またよむ!













さっ!




「キョウカフウゲツ」特訓してくるねー。




イントロが勝負よ。




















あったかい日の帰り道わね、





アンナッツがかゔぁーしてる「ちゅう」をなんかおもいだすんだー。





かわいすぎる歌。




















かえりみち ゆーぐれ バスのいちばんうしろ




まだまだほんとは かえりたくないんだ















あー となりにわ、、










ふゃっ





































おもち