片づけやすく暮らしやすい家に。

 

その収納スペース、使いやすいですか?
いつも「片付けなきゃ」に悩んでいませんか?

札幌市内を中心に、片付けやすく暮らしがラクになるお手伝いをいたします。
暮らしPLUSでは、片付かない原因を根本から解決し、その人その人にあった片付けやすい仕組みをご提案、サポートいたします。


 

こんにちは!
札幌市在住 整理収納アドバイザーセキアキです。

 

今日は札幌は雲一つない快晴でした。
長女とポメチワ(ポメラニアン✖️チワワのMIX犬)のこむぎと札幌市内 北区にある百合が原公園へ。
秋の快晴、外に出るのが気持ち良いです。
ちょうど去年のこの季節に長女とこむぎと百合が原公園へ行ったことを思い出しました。

 

「キンモクセイ」を初めて知った笑笑
↓↓↓

関連記事

キンモクセイ

 

 


 

今はダリアが満開、見ごろです^ ^
沢山の種類のダリアが色とりどり、キレイでしたよ〜^ ^


今年の我が家、娘2人ダブル受験を控えておりまして・・・
引きこもり生活でさらにストレスマックスだろうなーと・・・

 

気分転換にちょうど良い日でした。

 

夕方、いつになく沢山の人が。

 

キャッチボールする男子や親子、散歩する人・・・

 

みんな同じことを考えますよね〜^ ^

 

外で体を動かすって精神安定剤ですね。

 

モヤモヤしたり、ストレスたまったなあ、と思ったら外に出て歩くと随分解消されます。

 

これからは涼しくなってきたのでウォーキングとまで行かなくても、散歩に良い季節ですね^ ^
できれば草木があるところを歩くことをお勧めします。
癒しパワーがあると確信しています(*´꒳`*)

 

夕方とっても気持ちが良かったですよ^ ^

 

これからは紅葉がキレイな季節になりますね!
札幌では北大イチョウ並木や、北海道神宮など、見に行きたいところがまだまだあります。
若い頃は紅葉とか、なんとも思わなかったけれど笑笑
なんなんだろう、なぜだろう・・・
大人になったから?

 

そうそう、自転車でずーっと走るのも良いですね。
緊急事態宣言中、なんとも言えない閉塞感もありますが、出来ること、やってこ!

 

お読みいただき、ありがとうございました♪

 

ブログ村に参加しています。
ポチっとしていただけると嬉しいです♡
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ