対策 その2 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

録画の次は録音。

 

 

これには最初にひと手間かけておく必要がある。

 

デフォルトでは録音は外部マイクだけであり、内部音声を録音できない。

 

そのためステレオミキサーを有効にしなければならない。

 

 

スタート、設定、システム、サウンド。

 

入力デバイスをステレオミキサーに。

 

関連設定からサウンドコントロールパネル。

 

録音、ステレオミキサーを有効に。

 

そして、最後に、これが結構重要なのだが、サウンドの詳細オプション、アプリの音量とデバイスの設定からシステム音を100にする。

 

これをやっておかないと、音が小さ過ぎて使い物にならない。