やはり決定的なのは男女の脳の違いなのだろうと思う。
IQを見てもそれは明らかだ。
実は男女のIQの平均はどちらも100である。
しかし、その中身にはかなり違いがある。
女はほぼ真ん中に集中しているのに対して、男は最低から最高まで幅広く分布している。
これはつまり、平均よりも少し頭がいい帯域には、女のほうが数が多いことを意味する。
男は逆に、極端に頭が悪い者もいれば、極端に頭が良い者も多いのだ。
そしてこれは、特殊な能力を必要とする様々なジャンルにおいてそうなのだろうと思う。
将棋は当然、そういったジャンルに含まれる。
IQにおいては、マリリンのような例外もあるので、将棋においても時間の問題で女性のプロ棋士が誕生するだろう。
しかし、その数が大きく増える事はないと思う。