いつの間にやら | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

ハッシーどうしちゃったんだろうなあ。

 

ま、全てはカルマだから。

 

 

夏が来た。

 

アブラゼミが鳴き始めたなあ、と思っていたら梅雨明け宣言。

 

いよいよ本格的な夏到来だ。

 

 

水耕栽培は冷却ファンのおかげでまだ枯れてはいない。

 

気温が上がって液肥の消費が1日で2リットルぐらいあるので、もうしばらくは大丈夫だろう。

 

 

ほったらかしの土耕栽培のスイカに雌花が咲いてるな~と呑気に眺めていると、結構大きな実がついている、それだけでなく花が閉じて下を向いている。

 

は、着果しとるやん。

 

人工授粉もしてないのにー!

 

 

垂直仕立てにしているだけで、無肥料放任栽培であるにも関わらずだ。

 

大自然の力、恐るべし。

 

たかが人間ごときが姑息な策を弄するのを嘲笑うがごとく。

 

見事だ。

 

 

で、よく見ると、ん?

 

上にもう一個雌花が咲いとるやん。

 

これはもう、大自然にお任せするしかないでしょう。(笑)

 

 

てか、収穫は9月になっちゃうよね。