コンパニオンプランツ | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

ウリ科の野菜と一緒にネギを植えるといいらしい。

 

ウリ科の野菜といえば、やっぱりウリハムシに食われるのだが、ウリハムシはネギが嫌いらしい。

 

まあ、どのくらい効果があるのかは試してみなきゃ分からないのだが。

 

 

なので、スーパーで九条ネギの種を買ってきた。

 

夏はそばを食べる機会も増えるので、薬味としても活躍しそうだ。

 

早速プランターに種を撒いて水をやって、しかし、数日たっても芽が出てこない。

 

なんでやねん。

 

と思って袋に書いてある説明を読んでみると、発芽まで10日かかると書いてあった。(笑)

 

初ガツオ、じゃなくて、発芽まで待とうホトトギス。