わたしの魔境というタイトルを見たときなんだか違和感があったが、その謎が解けた。
この作品はカルト集団を表現したものではなく、あくまでも個人の主観を表したものであるという事だ。
だからその体験は神秘体験などではなく、個人的な魔境体験である。
まあ、宗像も苦労したんだなあとは思うが、それはオウムの修行とはなんの関係もない。
てか、顔が随分変わったなあ。
ほとんど別人やん。
逆に広末はあんまり変わらんなあ。
しかし、こんなんじゃあステージを上げられなくても仕方がない。
心理学だの哲学だのというものは所詮現象界を対象としたものだ。
この世ならざるものを対象とする修行とは次元が違う。
SNSのノリ軽いなあ。
丸っきりアホやん。
まさかアレフってこんな事やってんのか。
オウムと全然違う。
あ~、魔境は修行しちゃだめだ。
病状が悪化するだけだから、すぐに病院へ行きなさい。
てか、座法がまるでなってない。
帰れって言われるレベルだな。
おはようございますっていう挨拶は修行者がするものではない。
なんか他になかったのかなあ。
三礼もやらないんだねえ。
マントラは聞くだけで効果があるものではない。
額に当てるのは左手じゃなくて右手だろう。
エネルギーの流れを導くのは基本的に右手。
左手だと流れが悪くなる。
まあ、意図的に逆にしているのかもしれないが。