まだ踏ん張っている | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

トマトが寒さにやられて葉っぱが枯れてきている。

 

にも関わらず、液肥の消費量は衰えてはいない。

 

現在、1日で8リットルほど消費しているが、これは今までの最大量だ。

 

葉っぱの数が減り気温も下がっているというのに、いったいどこで水分が蒸発しているのだろうか。

 

よう分からんなあ。

 

 

実はまだ赤くはなっていないが、緑色は抜けてきた。

 

まあ、なんとか収穫までこぎつけられるかもしれない。

 

液肥の入れ替えなしに3ヶ月以上根腐れを起こしていないので、やはりいちばん重要なのは液肥の温度管理だと考えて間違いないだろう。

 

ほんと、来年が楽しみだ。