トマトの収穫は累計32個。
夏の間は花が咲かず、収穫は無し。
なのだが、最近になって花が咲き始めた。
春先にも花が咲いていた事を考え合わせると、気温が高いと花が咲かないのかもしれない。
これが収穫できると楽しみではある。
なにせ、トマトが一番美味しくなるのは10月なのだから。
トマトは元々は高山植物だから、気温が低く湿度も低い環境が一番適している。
この美味しいトマトが食べられるのが家庭菜園の楽しみではある。
肥料もやらずに放ったらかしでこの有り様。(笑)
これで一つの苗なのだが、いったい何本脇芽が出ているのやら。
こちらは挿し芽の水耕栽培。
こちらも花が咲き始めた。