トマトの収穫は累計26個。
目標100個には到底届かない。(笑)
今年は蚊が少ない。
というか、年々数が減っているようにも思う。
ウリハムシやカメムシの姿もあまり見かけなくなったので、もしかしたらそもそも虫が少なくなってしまっているのだろうか。
そういえば、ミンミンゼミやツクツクホウシの鳴き声を聞く事もなく、秋の虫たちが増えてきている。
確実に夏は終わりに近づいているようだ。
で、水耕栽培の対策をどうするか。
空気中と違って、水の中の酸素濃度は温度によって変化する。
これを溶残酸素濃度というのだが、0度の時に比べて40度では酸素濃度は半分以下に減ってしまう。
人間であれば意識不明、時間の問題で死に至る状況である。
ただ、実際にはもっと温度が高い状況での比較でなければ意味がない。
25度と40度の比較では20%ほどの低下であるのでこのあたりに限界があるのかもしれない。