こんなもんだよね | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

 

 

オウマーという言葉を最初に聞いたのはいつだっただろうか。

 

あの頃はまだ警察が頻繁にやって来ていた。

 

自宅へやって来たのは合計で40回ほどになったのだが、家にやって来るのを断ると職場へ来てしまうので仕方なく会わなければならなくなってしまう。

 

警察の卑怯なやり口は、まさに結果が全てのヴァジラヤーナである。(笑)

 

ま、あの時、指揮を執っていた警察のトップは、オウム相手になら何をやっても構わんという、まるで映画のようなセリフを吐いて号令をかけていたのだから当然かも知れない。

 

てか、ワシ2年前にオウム辞めてますけど。

 

 

で、ある時刑事の口からお馬という言葉が発せられた。

 

へ~、馬がどうしたんだ、オウムとは関係ないなと思って聞いていた。

 

ところが、オウマー新人類は元信者であると言う。