メロンが枯れたので仕方なく収穫した。
一つが900g、もう一つが550g.
大きさはまずまずだ。
その後、追熟をして、
1周間が過ぎ、2週間が過ぎ、
いつまでたっても柔らかくならんなあ、
などと思いつつ、何気なく持ってみると、
なんと、
裏側がもんのすごく柔らかいではないかいな!
それまで上側からだけ押さえていたので気づかなかったが、後ろ側はめっちゃ柔らかくなっていた。
いや、これはちょっとまずいな。
で、切ってみると、やっぱり限りなく白に近いグリーン。
悪くなった部分は半分以上捨てる事になったが、残りの大丈夫そうなところを食べてみると、う~ん、ギリギリマクワウリに片足突っ込んでいる感じ。
メロンではないな。
まあ、しゃあない。
漬物にして食べよう。
は~、今年もまたメロンが食べられなかった。
もう、夏もおわりだねえ。