出口が見えてきた | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

いや~、ようやく来週からは晴れの日が続きそうだ。

 

 

ミニトマトの収穫は累計68個。

 

天気が悪いと赤くなるのに時間がかかる。

 

 

下葉が枯れ始めた。

 

長雨で地面からの跳ね返りが原因なのか、それとも摘芯したことで成長点の数が減り植物ホルモンが行き渡らなくなったのか。

 

いずれにせよ、特に何かをするというわけでもない。

 

 

全体を見渡すと黄色い部分が少ない。

 

要するに新しい花が少なく上の方に偏っているということで、ほとんどが実になっているという事だ。

 

今後暫くは収穫量が増えるのだろうけど、問題はその後だ。

 

どこかで切り戻しをして新しい花を咲かせなきゃいけないんだけど、支柱の先端まで収穫が終わるのにはまだ1ヶ月ぐらいかかるかもしれない。

 

脇芽が増えすぎて、すでにわっさわさになってるんだけど、それまで持ち堪えられるのだろうか。

 

どこかの時点で、垂直仕立て栽培じゃなくて単なるソバージュ栽培になってしまうんじゃないかと思う、今日此頃。