ミニトマトの背の高い方は2メートルほどになった。
花は200個、実は100個ぐらい。
後は熟するのを待つばかり、果たしてどんな味なのか。
何度も書いているけど、肥料やってないんだよねえ。
この勢いだと、秋には5メートルぐらいになっていそうだ。(笑)
背の低い方は170センチほどだが、なぜか主枝の先が支柱に巻き付くようにして伸びるようになった。
どういう事なのか分からんけど、とりあえずクンダリニートマトと名付けておこう。
メロンは雌花が咲き始めたのだが、問題が発覚した。
親蔓も子蔓もまとめて紐で縛っているものだから、葉っぱの影に隠れてどこで花が咲いているのやらよう分からん。
メロンはトマトと違って人工授粉が必要なので、これはこれで困ったもんだねえ。
まあ、とりあえず雌花の蕾が10個ぐらいあるから、その内の半分でも受粉すればいいんだけどね。
そう言えば、一番花は咲かずに萎れてしまったけど、あれはどういう事なんだろうか。
まさかメロンが自分で摘花したとか。(笑)