メロンの苗は水耕栽培に移行。
ポットから取り出してよく水洗いして、出来るだけ土を取り除く。
根っこはかなり伸びているが半分以下に切り詰める。
土耕栽培と水耕栽培では伸びてくる根が全然違うので、維持のために必要な分だけを残して切ってしまい、水耕栽培の根を早めに出させるようにする。
最初はほとんど成長していないように見えるが、2週間もすればすごい勢いで大きくなり始めるだろう。
ミニトマトは垂直仕立て栽培開始。
トマトの栽培、まあ、これは大玉トマトという意味だが、一般的には一本仕立てにして、脇芽かき、家庭菜園なら4段取りぐらいで摘心という感じになる。
中玉トマトの場合は二本か三本に仕立てて、その後脇芽かき、摘心という感じなる。
で、ミニトマトはというと、普通はこれらの作業は何も必要はなく放任栽培である。
野菜作りというものは、トマトはトマト、メロンはメロン、ナスはナスでそれぞれに個別の作業が必要である。
この作業がないとどうしても上手く育たない。
ところが、ミニトマトだけはそれらの作業が必要ない。
野菜なんか作った事がないけれどやってみたいという人には、何をさておいてもミニトマトがお勧めである。
(続く)