ぼったくりか? | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

ネットの記事によると、将棋のプロ編入試験に54万円(増税後は55万円)かかるらしい。

 

結構、大変だなあ。

 

 

これ、大学生の就職活動なら有り得ないと思う。

 

企業の就職試験の費用が54万円です。

 

試験に落ちたら不採用です。(笑)

 

って、事だもんなあ。

 

 

ま、考えてみればアマチュアの段位の免状は、日本将棋連盟の収入源の一つではある。

 

初段 33,000円

二段 44,000円

三段 55,000円

四段 77,000円

五段 110,000円

六段 275,000円

 

アマチュアの六段になるよりは安上がりだと言えるかもしれない。

 

しかし、現代においては、ネットにおけるレイティングの方がよほど信頼できる数値なのは間違いない。