メロンはどんどん大きくなってきているが、未だに実がならない。
おまけにウリキンウワバに食い荒らされて、見るも無残な姿になってしまっている。
9月も半ばになってくるともはやアシナガバチは頼りにはならず、野菜の栽培は害虫達の楽園造りのお手伝いとでも言うしかない。
で、来年の噴霧式の水耕栽培の準備で色々と買い揃えていたら、なんだかんだで1万円をオーバーしてしまった。(笑)
容量50リットルのボックス、電動ポンプ、24時間プログラムタイマー、ミストシャワーノズル、接続用ホース、ジョイント、ゴムブッシング、ホールソー、シリコンチューブなど、これで全部揃ったわけではないが残りの部品の調達と作業は来年に取っておこう。
ミストノズルの距離と角度は何が適正なのかは分からない。
まあ、情報が少ないので実際にやって試してみるしかあるまい。