これみたいだな。
https://link.springer.com/article/10.1007/s11419-018-0426-9
英文で有料サイトということでは手が出せない。
誰か日本語に訳してくれないかなあ。(笑)
VXのバイナリー方式がどうなっているのか見てみたいんだけどなあ。
バイナリー方式を使う場合、サリンではオウムのやり方では連続的に中和する必要があり実用的ではない。
逆に、VXでは従来のやり方では常温では反応しそうにない。
オウムのやり方なら大丈夫そうに思えるのだが、実際はどうなのだろうか?