基本のおさらい | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

まあ、知ってる人には常識なんだけど、最近このブログを見始めた人もいるようだから、簡単に解説を。

 

てか、このブログ、もう5年目なんだけどなあ。

 

知らない人がいる事が驚きだ。

 

まあ、縁がないんだろうな、とでも言うしかないが。(笑)

 

 

エネルギーの流れは、最初は上から下へである。

 

下へ降りるエネルギーの助けがなければ、何も始まらない。

 

これは考えてみれば当たり前の事で、ニルヴァーナから下へエネルギーが流れコーザルヘ、と順々にやって来て、天界から人間界へエネルギーが流れる、その助けを借りて修行する。

 

ということになる。

 

 

この段階の修行を、バクティーヨーガと呼ぶ。

 

いわゆる、神への献身である。

 

この神は、人間が作ったものではないということは、言うまでもない。(笑)

 

 

ここでの修行が、祈り、儀式、様々な型、などなどであり、総称して、礼拝・供養と言い習わされている。

 

上から降りてきたエネルギーは下丹田に蓄えられる。

 

これを強制的に行うのが、シャクティーパットなどのエンパワーメントである。

 

 

下丹田に蓄えられたエネルギーが一定量を超えると、尾骶骨に降りてから上昇する。

 

これがいわゆる、クンダリニーの覚醒である。