大宇宙占星術4 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

大宇宙占星術は方位術である。

 

方位学ではなく方位術。

 

学ではなく術であり、単なる知識ではなく、実際に現象を動かす力を持つ。

 

 

使うのは、方位と時間。

 

ある地点から見て、どの方角にいつ、何が起こるのかを知る事が出来る。

 

いわゆる運命の予測、予言の類である。

 

 

これは、一般人にとっては非常に興味深い事なのかもしれないが、修行者にとっては何の意味も持たない。

 

では、修行者はどのようにして大宇宙占星術を使うのかというと、ある地点から、ある時間に、ある方角に移動し、ある現象を引き起こすというものである。

 

その時の星の配置により、起こるべき現象が何かが決まる。