オウムはなぜ消滅しないのか34 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

原始仏典は、仏教ではなくアーナンダ教である。

 

サーリープッタも、マハー・モッガラーナもいない、ステージの低い弟子たちが集まり、100年間伝言ゲームを続けた。

 

そんな物を仏教だというのは、釈迦牟尼に対する、あの偉大な釈迦牟尼に対する、冒涜以外の何ものでもない。

 

 

そもそも、真理の教えとは、解脱者が自分自身の言葉で語るものである。

 

引用など、ただの思考停止に過ぎない。

 

本物を見つけたければ、自分自身の言葉で語られているものの中から探すことだ。

 

 

そして、自分自身の実践で確かめてみればいい。

 

クンダリニーヨーガで、エネルギー的に体験するのでもいい。

 

ジュニアーナヨーガで、論理的に理解するのでもいい。

 

 

途方もない時間努力を重ねる中で、こんな事を続けても無駄なのではないかと思う事だろう。

 

自分は間違った事をしているのではないかと思うだろう。

 

しかし、積み重ねた努力は、修行者を裏切ることはない。

 

ヨーガの修行に失敗はない。

 

いずれ必ず、時間の問題で、真我とは何かを知る時がやって来る。

 

その為には、正しい努力が必要なのだ。