将棋界の一番長い日 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

2月27日にA級順位戦の最終戦、全5局が行われる。


それぞれの棋士において最終局であるにも関わらず、いまだに名人への挑戦者もB級への降格者も決まっていない。


まさに将棋界の上位10名のみが戦う事を許される、最高峰の棋戦と言える。



この全対局を同時に、それぞれ別のチャンネルでニコ生で放送するということなのだが、どんな番組なのかを見てみると、


あれ?


「解説はありません。」


って?



え、延々十数時間に及ぶ対決を、解説なしで映しつづけるのか。


そうですか。


さすがはニコ生でしか成立しない企画だな、と思って感心していたら。



ありましたねえ。


全対局の解説番組が。(笑)



これで全部で6番組の同時進行。


まあ、しかし、解説番組はプレミアム会員じゃないと見れないから、結局解説なしの方を見る事になるのか。(笑)