一応見るかな。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv190176497
後で激指を使って棋譜解析をしてみよう。
豊島が挑戦している王座戦の棋譜を解析してみたけど、豊島に悪手が連発して自滅した格好になっていた。
まあ、いつものことで、負けるには理由があるということだ。
しかし、こうやって見てみると、羽生の指し手は全てコンピュータの読み筋にあるのだから、羽生将棋はコンピュータ将棋と言ってもいいかもしれない。
前にコンピュータ将棋は大山将棋に似ていると思ったが、強いということはよりコンピュータに近づいているということなのかもしれない。
まあ、コンピュータといっても千差万別で、最近は人間のような指し手を好むソフトが増えてきているが、ボナンザのようにブロックしている腕の上から叩くような超攻撃的なソフトもある。
プロとの対局を見てみたいと思っているのは僕だけではないだろう。