え、オウム?
ぎゃははははーーーーーーーー!
わーはっはっは、
あーはっはっはーーー!
はい、オウムを笑い飛ばしてみました。
ほーーーーーーーれっ、
飛んでけーーーーー。
オウマーというのは、面白い人達だなと思う。
オウムに対してそれなりに学んでいる。
ただ、オウム側の人間とはその視点が全く違う。
なので、教義を知っていればここが笑いどころなんだけどなあ、と思うことがよくある。
そしてなぜか、妙な才能を持っている。
この才能を生かして、みんなで何かの雑誌の特集記事にでも出来ればいいのになと思う。
別冊宝島なんてどうですかねえ?
いいと思うんだけどなあ。
あともうひとつ、面白いなと思うのは対談ですね。
オウマー3人とひかりの輪3人とで対談。
場所はいつものロフトプラスワンでどうでしょう?
盛り上がると思うんだけどなあ。
立会人は野田正悟師で。
野田正悟師には公平なジャッジが求められて、とても重要な役割になります。
どうでしょうかね、この企画は。
双方に公平に話す時間を割り振るために、チェスクロックを導入すればいいんじゃないかなと思う。
1時間の持ち時間を使い切ると、その後は一言話すたびに1分以内って事で。(笑)
そうそう、野田正悟師のところに女の子がいるから秒読みちゃんをやってもらおう。
30秒からでいいよね。
あ、だけど未成年者かあ。
じゃあ、日曜の昼間にアルコールなしで。