騒音、湿気と続いたコスモクリーナーの恐怖は、まだ終わりではなかったのでございます。
それは何かというと、水に溶かし込んだ粉末の化学薬品なのでございますよ。
曖昧な記憶を辿ってみますれば、サリンにも対抗できるとかいっていた記憶がする。
つまりそれは、毒ガスのない状態では、当然のごとく反対方向への毒性を持つことになる。
コスモクリーナーを稼動させて3日もしないうちにみんなでゴホゴホ、ゲホゲホ言い出す始末。
当たり前だよねえ。
しかし、信徒の手前、サマナはマスクなんか出来ないのです。
だって、出家修行者は病気なんかしないのだから。
そしてサマナはあることに気づくのです。
なんだか畳がざらざらしてるような気がするなあと思いつつ鼻をかんでみると、トイレットペーパーが真っ黒。
うん?
畳が白っぽく見えるけど、気のせい?
あれ、本棚になんだか白いものが積もってるけど、これは何?
祭壇も真っ白、御神体のヒヒイロカネも真っ白。
ここでようやく気づく。
この白い粉は、コスモクリーナーから放出されているのではありませんか~?
それをサマナたちは、毎日大量に吸い込んでいるのではありませんか~?
困ったもんだねえ。
ということで、解決策はコスモクリーナーを止めるしかありませんでしたね。(笑)
P.S.
前にも書いたけど、予定通り3月中のブログの更新はありません。
それでは皆さん、また会う日まで。