卒業 | 法友(とも)へ

法友(とも)へ

ブログの説明を入力します。

野田ブログを見ていたら、卒業という言葉を使っていた。


まるでAKB 48のようではあるまいか。



この前テレビを見ていたら、AKBのコンサートの楽屋は上位16人とその他の80人に分かれていて、このふたつの楽屋の大きさは同じなのだそうだ。


ここらあたりもオウムと似ている気がする。


オウムの上位には、ステージ順に正大師、正悟師がいて、別の角度から見れば省庁制での大臣・長官がいる。


これがAKBの上位16人に相当し、その下の師がその他の80人に相当する。


さらにその下には、サマナという名の千数百人の研修生が存在する。



何から何まで似通っているのだが、卒業と言う言葉が使われるのも上位のみというところまでも同じである。


で、もしかしたら、オウマーの皆さん方がAUM 47とか作って遊んでいるのではないかと思って検索してみたのだが、今のところその気配はなさそうである。



個人的な考えとしては、


チームAは仏教系。


チームUはヨーガ系。


チームMはチベット系。


とかで遊んでみたいのだが、不謹慎ですかね?


ちなみに僕は3期生のメンバーになると思う。