水冷式ベスト | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

そろそろ夏物のセールが始まっているので

職場の3名で空調服でも買うかね?と
で、職場近くのナフコに行ったのですが生憎思った空調服もなく

ファン式のタイプしかなく、高値だったので諦めました。
水冷式ベストも見かけましたが2万円近く!

調べると同じ水冷式ベストで単にバッテリー付きだと1万8千円
バッテリー別だと1万円以下

それじゃバッテリー別でいいじゃん!と

 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F4QMBT2F?tag=hikakuya03-tr-877634-22&linkCode=osi&th=1&psc=1

 

 https://www.amazon.co.jp/dp/B0F28WCZGV?tag=hikakuya03-tr-877634-22&linkCode=osi&th=1

 

しかし、職場と契約している職場近くのナフコには在庫もなく

諦めまして自分の家近くの本郷店で自腹で水冷式ベストを購入

20%安いので助かりました。
ぇえ、前から気になっていたのでいいんですよ

バイクと釣りに使えそうだしね

氷と水を入れて水を循環させるようです。

シリコンホース内を水がグルグルと

 

思った通り涼しい…ですが水が暖まると効果が少なくなるので

暖かい水を捨てて氷を入れる手間はかかります。

でも、バイクに乗る時にはとっても役立ちそうです。

以前、ファン式空調服も安値なのを買ったのですが、

同じ山善のメーカー品ですが、

バッテリーとファンと付属しており、安くていいじゃん!と思っていたのですが

スタジャン+長袖+ファンは、後ろからエア取り入れ式

一度これでバイクに乗りましたが後方から直射日光が入った時は、暑くてやっとられません

なので1回使用してほとんどそのまま、

スタジャンを半袖タイプに変えれば?と考えたのですが市販の空調服のファンサイズが

山善タイプの口径に適合しません!ショボーン

なので諦めました。

 

現状、水冷式ベストが安値でぇえのではないかと思っています。
ペルチエ素子が沢山背中に張り付いて排熱を外に出すタイプも販売されているのは見かけましたが

値段が3万円超えるのを考えるともう少し安くなってから…と考えています。

 

水冷式ベスト、なんとなくリュックサックを背負っている重さなのが残念ですが、

水を循環させて体温上昇を抑えるアイデアが素晴らしいです。
さて、来年の夏は、どんな空調服が販売されているのだろうか?