GWだから車いじりゃらなんやら | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

GWです。

だからなんなんだ!というわけで

高校になったうる星やっやらうるさい〇嫁やら好き勝手しています。

で、自分も好き勝手やっていますが、

3月から行っていない、お墓参りに行って

釣れない釣り名人!ですわ、

一応ハゼですね、

フグばかりでしたが唯一釣れたのがハゼでした。

ボラの死骸を啄む河豚が沢山いたなぁ…

で、

おいる交換

早いけどね、、、、

なんで、ドス黒いの?

墨汁ですか?

おんなじEFエンジンですけどね、

10万キロのエンジンと34万キロのエンジンと大して変わらない

EF-DEMとEF-VE(タント)じゃオイルの色が違うんですよね

タント(L350S)では、オイル焼けしたような赤色系

テリオスキッドでは、墨汁のような色、

何だろうね?元々の違い欠陥?元々、高排出ガスだったから?

で、20W-50と交換したんだけど、

変化なし!

よりエアコンONした方がHCは減ります。

COは分かんないがアイドリング上げたらHCは減った!

テスター行く前にエアコンONして事前にOFFすりゃいいんじやね?

元々、テリキ排ガス汚いからO2センサー故障してても触媒が一番じゃね?

検査受ける前に1kmぐらい触媒熱してササっと排ガス受けたほうが正解かと思う

EF-DEMのインタークーラーじゃない配管

20年物だからカチカチで取り外すのも一苦労

インタークーラー追加

じゃけどうした?

ダリいから切る気なし

せっかく奇麗なボンネットだからねぇ

一応、交換済みのタイミングベルトらしい

H28年で、6万キロ?で交換?

開けてみた

まぁ、いいんじゃぁない?

ベルトに亀裂があるわけでもなく

15万キロぐらいでいいんじゃぁな~ぁい?(しらんけど

何となくここらがオイリー

前のテリキも似たようなもんだった。

なんだろね?

2年熟成ものだからアルミが粉だらけ

ボディは苔だらけ

これも何かのご縁ていうことでどれだけ乗るやら???

まふりゃ~修理用に買った半自動溶接機

ガス缶ぐらいの厚みじゃ溶接したら穴あきになりますね、

細いワイヤーだから大丈夫でしょ?と思いましたがそんなことないですね、

穴開きマフラー

溶接?

きちゃないけど、溶接した。

スワンボンド

昔買ったんだけどね、又買ってわ

何処行ったんだ?

ここらの穴は、溶接無理だね

逆に穴開くからパテで十分だと思う

ガンガムより風呂用の耐熱パテが良くて

スワンボンドは、施工が簡単ぐらいかなぁ…

排気ガスの風を(検査官が)感じなければいいと思う

タウンエースのまふりゃー外すなら

デフ上げたらダメ!

サスの下じゃなくその前ぐらいのとこ

これだけでマフラーの取り外しと取り付けが簡単!

テリキもそうだったんかな?(しらんけど

 

ま、次の車検受かればいいだけだけどねぇ…

もうテリキみたいな積んだ状態になりたくないんで