咳が出る 発熱があると医者は患者を診察しない | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

コロナが現状5類の位置づけになっていますが

単に位置づけが変わり普通の風邪扱いになっていますが

一般の病院で 発熱や咳が出る等で病院に行ったところで

週一で病院へ通っている人はともかく

飛び入り参加で病院に行っても”診察してくれません!”

 

嘘だろ?と思いますがこれが現実です。

 

ぇえ又しても次男が”咳が出て辛いので休む”との事で

コロナの時と同じ病院に行きましたが

前回と同様にバイキンマン扱いされ薬が処方されただけで

診察もなく受付も(支払い)非接触で終わったとのことです。(聞いたところ)

 

なんでしょうね?医者は?

ついでに言うと高い保険料払ってなけなしのお金出して

痛い時にしか病院に行かないのに週一で通っているお得意様?しか

診察してくれないと…

悲しいけどこれが現実(´;ω;`)