御用納め前日の12月27日(月)にDT125Rで百島へ行ってきました。
(お墓参り)
正月前だから手土産(つまらないものですけど)持って行きましたが留守のようでした?
ピンポンないので呼んだんだけどいつもは番犬がいるのにいない+声も聞こえない
チワワに嚙まれるのは嫌なので もう一軒の方の台座に置いて帰りました。
で、
記録的な積雪があちらこちらで聞こえる中瀬戸内海周辺は雪も積もることもなく
比較的穏やかで日光が当たればそこそこ暖かったのでバイクで走行しましたが
帰宅時頃(15時ぐらい)には急に風も強く
何故だか皆さん高速走行されていたのでそれに付随して走行していました。
風も強かったのでいつもより2速ダウンの高回転走行
そして、給油したのですが
146km走行で6.74LΣ( ̄ロ ̄lll)
リッター21.6km程度です。
125ccの燃費ですよ
いつもは27kmだったのにな…
というわけでよく走るのは走るけどアクセル開けたら燃費が著しく悪くなる!
ということです。
まぁ、2stなんで仕方ないかな?
