テリオスキッド 28万後半km
以前クラッチスプリング折れのため不動になりクラッチ切れない状態で
1速から家から発進してガリゴリミッションを入れて
近くのコンビニまで出向きJAFに揺られて修理工場へ
その影響か?発進時クラッチ踏むとガリゴリと異音がしていました。
冬が来る前にミッションオイルを交換しました。
一応ガリゴリ音は無くなりましたがそろそろタイミングベルト交換しようかな?という状態
真冬が来る前に交換するかもしれません
しかし、TAFTもテリオスキッドの代わりには程遠いいし、ロッキーも4WDで200万だもんね
あの5人乗りで1tちょっと(4WDで)はすばらいのですが購入意欲まではわかないね
5速MTあって背面タイヤあったりしたら”オォ!”と思うのですがこのご時世
”使える物は大事に使いましょう!”ということでまだまだ使おうと思います。
ショックアブソーバーの中古も手に入れておくべきかなぁ…(-ω-;)ウーン