飲み比べ | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

イメージ 1

近くのスーパーで買って来たビール この時期最高にうまいです。消費も多いです。

左から「CGCブランド 新ジェントプラス」 84円(税別)
「CGCブランド グランドゴールド」     93円(税別)
「麒麟 淡麗生」               122円(税別)

値段なりで 安い新ジェントプラスは「大韓民国」からの輸入品
飲めない事もないが薄い味

グランゴールドはサントリー製の国産品、薄味だが安心 京都工場製なのかどうかは分からないが
「天然水仕上げ」#過去二回サントリービール工場の見学に行きました。出来立てはうまい!

麒麟 淡麗生 これは自分の中ではお気に入り!
「のどごし」より好き

でも一番は,麒麟のビンビール(ラガーやクラシックラガー)
というのもやはりアルミ缶とビンでは鮮度というのかな?違う気がするんですよね、
アルミは熱伝導率は良いのですがそれだけ熱も逃げる。
ビンは熱は伝わりにくいがビールからの熱も逃げにくい…と考えてます。

冷えひえのビンビールを「シュッポ!」と開けるのは大好き!
でも「空き瓶と重たさ」がネックになり最近は購入していません
リサイクルの観点からすればビンが一番だと思います。
昔は一升瓶も酒屋に持っていけば幾らか,おこずかいもらえたような…