

名前は何処かで聞いたことのある何とかセンター…疑でなく本物…げほげほあまり言わんとこ
実技より学科の方が楽なのだが過去問題ばかりやれば大丈夫…と思っていたらそんなことはなくへんてこな問題が出たり出なかったり…
私の住んでいる家から中国四国安全衛生技術センターまで60kmぐらい…三原バイパスを通り尾道バイパスは125cc以下は走行出来ないので山抜けて途中から赤坂バイパスに合流…(三原バイパスは黄色と赤の原付走行可能?よくわからない)
朝9時に出て10時過ぎには到着…時間ありすぎるのでHOFF行き,すき家で腹ごしらえして試験会場へ
試験は1時間ちょっとで退室してプチツーリングへ…
バイクで鞆の浦抜けて尾道経由して三原の道の駅へより帰宅…
久しぶりにバイクで長距離走ったような気がする。
又,走りたなぁ…
ま、一段落ついたので気持ちてきには楽になりました。