キャブ、オイルポンプ | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 オイルポンプとキャブへのワイヤーの配線をしました。

オイルポンプへのワイヤー配線はカレンコンポのように取り回しを変更すればモトコンポのワイヤーで

対応可能でした。

リアブレーキはカレンコンポのようにボルト一本でOKですが微妙な位置なためワイヤーがガチガチ

エアクリーナーは残念ながら純正ボックスは使用できないようだ。

サスはまだそのままだが利用できるならモトコンポのを使いたいがショックの部分のストロークが短いた

め延長して取付けるしかなさそうだ。

サスの延長は単に金具延長すれば良さそうだがこれじゃぁ危険だよね、

ということで、エアクリーナーとサスをなんとか仕入れれば良いだろう