

しか道はなさそうです。
で、継ぎ手をどうするか考えていて簡単にモトコンポ純正のエンジンにも元に戻せるように…と考えたのが
”ジャバラ管で接合”と良い案は浮かんだのですが、帰宅途中にホームセンターを徘徊したのですが丁度
適合しそうな蛇腹の管がありません
マフラーを固定する箇所は何とかボルトを延長すれば取付け可能なようでしたので固定してみて後は切断
溶接かなぁ…と思っています。
でも直線ストレートというわけにいかずかなり曲げがはいりそうなのでどうしようかなぁ…と迷ってます。
一番簡単なのがランナウェイのマフラーを手に入れることですがなかなか見つかりません
流用品でも良いからマフラー自体の加工なしでポンづけできるマフラーがあれば良いのですが
#ロードパル、ハミング、カレンのマフラーとか適合しそうだけど値も張りそうだなぁ…