充電されていました。 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

 電圧低下でバッテリーのコンディションランプが黒色?になってしまったディープサイクルバッテリー
出来るだけ充電されるようにインバーターのスイッチも日中はOFFにして二日ぐらい充電していたら無事にグリーンランプになりました。(ランプじゃぁないけど)

よかったよかった

一時は本当にダメになったのかと思いました。
11V切るとインバーターが警告音出して止るから極端なダメージはないのだろうけど電圧計はともかくバッテリー自体の表示がかなり気になりました。
まぁ結果、当方の構成したパネル数枚では、一日では満充電は出来ないと言う事みたいです。
なにはともあれ、完全に使うのでなく、ちまちまと使っていかないといけないと言うことですね、

いつかは、バッテリーの容量分は使えるか?試したいがなかなか難しいなぁ…