
で、最近、フロントガラスが割れた。(たぶん投げ石か飛び石だろう)
子供を保育所に連れて行き車に乗り込んだら、蜘蛛の巣が張ってる。と思ったらどうも割れてるようで
で、小ぐらいな割れならリペアでなんとかなるけど既に30cmの割れ
次の日にまたのびてるようでしてこんなんで高速乗ったら完全にに割れるだろうなぁ…
で、一応車両保険に入っていたから車両保険で修理…ですが、免責てのがあって免責5万円…
ついでに、車検…が予算がないから車検に出してくれとのこと…
年休使って福山陸運局まで行って来ましたとさ…(軽自動車協会か)
タントをラインに通すのは10分程度で終了、あれ人少ないなぁ…月曜日なのに
検査員がフロントガラス上のスモークが気なになったのかガラスに刻印されているメーカー名を気にし
てました。
でもまぁ、問題ないガラスなのでもちろん車検はOK
その後、実家に寄ったり、帰宅後にDVDやホィールカバーつけたり、タウンエースのATFでも交換して貰お
うとトヨタへ行ったら"定休日”
月曜日て三原、尾道てトヨタ系や日産系のディラーてお休みなのね、なので少ないはずだ。
フィルムを現像にだして時間待ちが2時間あったので青虫を300円買って沼田川の防災センターで
魚釣り…
フグばっかり、チヌの小さいのもつれたが10cmぐらいなのでリリース…
ハゼとか釣れてもおかしくないがつれない
三原は海があるが車止めて釣れるスポットがなかなかない…
今度は、バイクで良い場所をさがしてみるかな?