小型ソーラーパネル購入 | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

イメージ 1

オークションにて工作用小型ソーラーパネルを購入した。
1枚あたり146円ぐらい(送料、消費税含め)

で、このパネル1枚で4V、50mA?ぐらいは出力されるみたい
これを、4枚直列にして遊んでみる。

これを、並列にして自動車バッテリーを充電しよう…と接続したが充電電流0.1Aも流れていない…
50mA+50mA=100mAとはならないみたいです。
まぁ、気休め…ということで

しかし、PC用ファンに接続すると結構な風量で回転してくれます。
部屋の換気ファンとして使用できると思います。
後は、バスコークで防水して屋外にでも設置する予定

残りのパネルは、ソーラーラジオのパネルと交換(標準のだと性能がいまいちなので)
職場に置いてるソーラーパネルラジオのパネルも今回購入したパネルとプラスしたら、、、

「日陰でもFMラジオが聴けます。」

と、私の部屋は北向きで直射日光が入ってきません、、、

なので、ソーラーパネル式ラジオがあったとしても発電する力が弱く充電池に充電しながら時々、手回し発電機で充電しながらラジオを聞いていましたが、パネルを追加したため充電池なしでも日中ならラジオを聴けます。
これに充電池をプラスすれば、当分は、手回し発電機で充電しなくても良さそうです。

パネルは、中古品の規格外の物だけど結構遊べそう
あまったパネルで模型用ソーラーカーに使えないか試してみたい、、マブッチモーターが回ってくれるかなぁ…