チャージコントローラー | aiwolf1のブログ

aiwolf1のブログ

うだばなし

 ソーラーパネルからバッテリーへの充電はチャージコントローラーが必要不可欠みたいだ。
当方は、パネルからダイオード経由で直接バッテリーへ繋いでいる。
これだと、100W出力されたとしても70Wそこそこしか充電されていないらしい
MPPTチャージコントローラーなら高効率で充電してくれるらしい…
が、MPPTチャージコントローラーにしろPWM制御のチャージコントローラーにしろ高値…
どうせお金をかけるならMPPTチャージコントローラーを購入したいが5万近くする代物…
何故、丸々発電された物がバッテリーに充電されないのかは分からないがそんなものらしい
なんで、うちの発電からして70W(時間あたり)だろう…