VineLinux4.0 HDをミスで初期化してしまったためXPとVineLinux4.0とのデュアルブート状態にしました。 Vine4.0は、未知の世界・・・ でも漢字も普通に打ち込めるし以前のVineLinuxよりgood・・・ USBメモリも認識するし、かなり進化したと思う ただ無線LANのPCIカード(WLPCIB-11)がうまく使用出来ないのが残念 方法はあるみたいだが当方には座敷が高いかな? 最近めっきりLinuxを触っていないのでコマンドも忘れる一方です。