国営アルプス安曇野公園で蝶の調査会 ♪ 5歳・7歳 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、髙田ですお母さん

我が家の兄弟が好きな昆虫の季節になりましたちょうちょ

虫、泥、砂、水・・・は男の子ママの宿命でしょうか?

今日も虫のお話なので、虫が苦手な方はご遠慮くださいあせる

今回やってきたのは国営アルプスあづみの公園の岩原地区。

ここ、野原ではなく、公園です。大自然すぎます

我が家は年パスを持っているくらい大好きな公園です!(有料)

 


今は菜の花の時期で一面、まっ黄色でした!

黄色も好きな次男は大喜び

次男が小学校に入学するときにはランドセル背負わせて、写真撮りたいな

さて、肝心の蝶の観察会は、安曇野公園に生息する蝶は今回何種類見られるか、という観察会でした。

 

草むらに突撃してまで捕獲に行く次男

後ろの桜もきれいです

 

蜂が怖い長男は草刈りが済んでいる場所での虫取り

大自然の中を歩いているだけでも気持ちいいし、リフレッシュできます。でも、何回出席しても、一切蝶の名前を覚えられない私・・・

 

あ!水辺に降りてる!何してる??

おたまじゃくし~オエー

にっこり赤ちゃんかわいいね~、飼いたいね~

お母さん自分の世話を全部自分で出来るようになったらね(常套句)

ニコニコげへへ、おたまじゃくしとたまご~

赤ちゃん次男ちゃん、ぬるぬるしてるね。次は長靴で来ようね(入る気か!)

 

蝶の観察には、幼虫の観察も含まれていて、幼虫を知ろうとすると、植物も観察することになり、植物の名前なども覚えることになります(理科の種まきグッド!)

菜の花、本当にすごいです

 

さて、本日の蝶果。えーと、私が覚えているのはベニシジミと、モンキチョウ、モンシロチョウ。ミスジ蝶の名前は憶えておりません。

 

今回も、外遊び用に購入したラッシュガードを着ていきましたよ!水遊びにも使うのが楽しみです!

 

そのほかタウンユースできるラッシュガードが楽天で続々出てますね!

 

 

 

 

 

これはミヤマカラスアゲハ。だと思いました。孵化不全でしっかり飛べない、とのこと。でもきれいでした~

 

5月はオオルリシジミの観察会ちょうちょ

 

6月は去年も行ったオオムラサキセンターにオオムラサキを見に行く予定ですちょうちょ

 

 

昆虫好きの方いらしたら、ぜひお声がけくださいてんとうむし