葡萄の成分、レスベラトロールが妊娠や着床に与える影響 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、高田です。

ブドウが美味しい季節ですね!

我が家の兄弟はシャインマスカットとデラウェアが好きで毎食食べていて、親泣かせの時期でもあります。

 

 

秋の味覚が美味しい季節、という話を妊活の患者様とお話しましたが、ブドウによく含まれているポリフェノールの一種のレスベラトールの話になりました。

レスベラトロールとは・・・レスベラトロールはぶどうの果皮や赤ワインなどに多く含まれています。近年ではその抗老化作用が注目され、関連のサプリメントなども販売されています。不妊治療においては卵子の質が改善が見られる可能性が知られております。

 

一方で、レスベラトロールの服用は妊娠や着床には悪影響を及ぼすことが示唆されているようです。黄体期にレスベラトロールを服用していたグループとそうでないグループを比較したところ、着床率・妊娠率・流産率すべてにおいて、服用していないグループの方が良い成績が得られたとのことでした。

レスベラトロールでせっかく卵子の質が改善しても着床率が下がってしまっては元も子もありませんので、不妊治療に携わる我々が服用のタイミングなど正しい知識を身につけて、しっかりと患者さまにお伝えしていく必要があると思いました。