CTP絵本から学ぶSCIENCE ☆ 長男6歳1か月 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、子供たちとおうち英語を楽しみたい高田ですお母さん

 

自力読み500冊チャレンジ中の長男

最近はCTP絵本を読んでいます。

CTP絵本とは・・・多読界(なんてあるのでしょうか?)では有名ですが、アメリカのCreative Teaching Press社の園児〜小学生向けの英語多読絵本のLearn To Readシリーズのことです。
Creative Teaching Pressの頭文字をとって日本ではCTP絵本と呼ばれています。
CTP社のLearn To Readシリーズは1レベルが48冊あり、徐々にレベルが上がっていきレベル3まで合計144冊の絵本があります。

英語の多読絵本で一番有名なのがOxford社のOxford Reading Tree、通称ORTです。ORTがイギリス英語なのに対してCTPはアメリカ英語です。
また、ORTはシリーズものの物語なのに対して、CTPは1冊完結でLanguage Arts, Math, Science, Social Studiesの4分野があり様々な英語に触れることができます。

今回取り組んだのはコチラ

 

我が家のは旧バージョンなのですが内容としてはこんな短さ

 

野菜の食べているのはどの部分?、という理科的なお話です。

で、根の部分、茎の部分、葉の部分、花の部分、実の部分、種の部分・・・と野菜別にまとめて、野菜を英語で書いてみました赤ちゃん

驚いたのはじゃがいもは土の下にあるけど、茎の部分を食べている、という事でした。

 

写真や絵はコチラを参考に作ってみました

もう一つ

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/eiyou/syokuseikatsu/kyouzai04/006.pdf

 

新しいCTPの絵本ではじゃがいもは根の部分になっちゃってるのですが・・・・

 

野菜の分類や特徴について英語で学び、食べることにも興味が深まったら、と思いました。

自分でじゃがいもの生えているところも書いていました合格

ちなみに・・・CTP絵本を読むうえで、参考になるサイトも見つけました

 

 

ちなみに、ちなみに・・・まだ8月なのに、クリスマスの準備も始めました!大好きナンバーブロックスのクリスマスステッカーを購入します!