追記アリ!続『やさいはいきている』と新聞づくり ☆ 長男4歳9か月 | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。

たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

院長の予約状況

予約が埋まっていることが多いですが、当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、一度お問合せください。

 

8・9・11~17・23・30日は60分以上のコースは全て予約で埋まっております。

10日 13:20~の120分までのコースのみ空いております。

18日以降 お問合せください。

 

ご希望のお時間帯に予約をお取りしたい方は早めの予約をおすすめいたします。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

クローバー健康保険ではり・きゅうが受けられる疾患がございます! たかだ鍼灸接骨院

 

たかだ鍼灸接骨院

・住所 郵便番号399-8201
長野県安曇野市南穂高3036-1

・メニュー・料金
・営業時間 8時~20時
・休診日 不定休

5月の休診日:たかだ鍼灸接骨院
・HP      http://www.takada-harikyu.com/

☆ お申込み方法 ☆

お電話もしくはメールにてお申し込みください。

0263-88-8816

メールでは、 

①お名前(フルネーム) 
②ご希望日と時間 
③ご希望メニュー

を明記の上
takadasinkyu2015@yahoo.co.jp

高田まで 送信ください。(急ぎの場合はお電話でお願いします

 

こんにちは、知育が趣味の高田です。

『やさいはいきている』を読んで、野菜のきれはし育てています。

 

読むだけでも楽しいですが

 

実際育ててみると尚更楽しい!

 

最初はこんな感じでしたが、(4月11日)

今はこんな感じ!(5月8日時点)

緑!

リタイアしていった野菜や追加された野菜もありますが

本日は大根の経過観察をご紹介させていただきます。よろしければお付き合いください。

 

初日 4月11日

3日目 4月14日

5日目 4月16日

 

 

おととい 5月7日

つぼみ!

昨日 5月8日

白くて小さい花が咲きました~!

参考にさせてただいているブロガーさんのご長男が新聞を書いている、というブログを拝見して我が家でも取り組んでみたいな~、と思っていたのでこれを機に取り組んでみました。

赤ちゃん「さくらの花びらは5枚だったけど、大根は4枚」

「はなびらの下にはつぶ(←つぶってなんだろ?調べてみたいと思います)」「はっぱ」など観察しながら楽しそうに書いていました。

文章の「だいこんのはながさいたよ」は

赤ちゃん「ママが文字を書いてよ~(泣き)」

お母さん「最後までがんばって!」

みたいなやり取りがあり、文字を書くのが苦手な(というか、完璧主義で上手に字が書けないとイライラする)息子には可哀想だったな、と思いました。

新聞はパパ、じぃじ、先生などに配る予定です。

 

何がともあれ、『やさいはいきている』に沿って、毎日楽しく観察出来ています。また、進捗状況をかかせていただけたら、と思います。

 

クローバー絵日記・観察日記の効果クローバー

クローバー記憶の定着

クローバー画力が増す(創造する力を伸ばす)

クローバーひらがなに親しむ