足がつる 予防法③ | 安曇野市・松本市で肩こり・腰痛・美容・不妊治療・スポーツ治療はお任せください!

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

 

患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。

たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

院長の予約状況

本日・26・27・28・29・31日、11月11日 予約で埋まっております 

30日以降お問合せください。

女性スタッフの予約ですと空いているお時間もございます

当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、一度お電話をいただければ、と思います。

当日キャンセルされる方もいらっしゃいますので、一度お電話をいただければ、と思います。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

クローバー健康保険ではり・きゅうが受けられる疾患がございます! たかだ鍼灸接骨院

 

たかだ鍼灸接骨院

・住所 郵便番号399-8201
長野県安曇野市南穂高3036-1

・メニュー・料金
・営業時間 8時~20時
・休診日 不定休

 

・HP      http://www.takada-harikyu.com/

☆ お申込み方法 ☆

お電話もしくはメールにてお申し込みください。

0263-88-8816

メールでは、 

①お名前(フルネーム) 
②ご希望日と時間 
③ご希望メニュー

を明記の上
takadasinkyu2015@yahoo.co.jp

高田まで 送信ください。(急ぎの場合はお電話でお願いします

 

こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。

今回も引き続き予防法(テーピングの貼り方)を書きたいと思います。

まずは、

◆太ももの後ろがつりやすい方へ

※太ももの後ろは、自分では貼りにくいので、どなたかに貼っていただくことをオススメします。
①坐骨結節(お尻と脚の境目くらいにあるグリグリ)から膝裏までの長さより3~5cm短い長さのテープを2本用意します。
②3㎝くらい台紙をはがして膝の外側に貼ります。

 

 

 

 

③そこから坐骨結節に向かって少しだけ引っ張りながら貼ります。

 

後ろから    横から

 

 

3㎝くらい台紙をはがして膝の外側に貼ります。

 

 

 

 

⑤坐骨結節へ向かって少しだけ引っ張りながら貼って完成です。

 

後ろから    横から

 

 


次に

◆足の指が反るようにつってしまう方へ
①足の小指の先から膝のお皿までの長さのテープを1本用意します。

 

 

 

 

②10~12㎝を5つに裂きます。

 

③膝のお皿の下のグリグリの外側から始めて、すねの骨の外側に沿って貼っていきます。

 

 


④一度まっすぐすべてを貼ります。

 

 


⑤1本ずつそれぞれの指に向かって貼りなおしていきます。

 

 


⑥すべて貼りなおしたら、完成です。

 

 


5つに裂くのはちょっとめんどう…という方は、3つでも構いません。つってしまう指を中心にして3本の指に貼りましょう。

あと1つなのですが、長くなってしまうので、また次回にさせていただきます。次回もよろしくお願いいたします。

 

ふくらはぎの構造と足がつる原因はこちら → 
足がつった時の対処法はこちら →