第4R 【弥生賞】2019 消去データ 厳選4頭! と、動画の説明を少々 | 【特選軸馬】30頭連続!軸馬的中率100%継続中 アイワ競馬

【特選軸馬】30頭連続!軸馬的中率100%継続中 アイワ競馬

週末の重賞レースなど、ラップ理論を中心に
過去データなどからレースの傾向を探り、
その傾向に合う馬をピックアップして予想しています。
皆さんのお役に立てれば幸いです。

はい、どうも!アイワです。

昨晩、動画を作成して今朝、YouTubeにアップしました。

 

厳選4頭の詳細はこちら

↓ ↓ ↓

 

 

 

動画の中でも話しましたが、中山記念の結果詳細は、

 

本命馬 ラッキーライラック(6番人気)

      2着 複勝240円【的中】

 

危険な人気馬

スワーヴリチャード(4着)

 

と、予想通りの結果となり、本当に良かったです。

誰かの、お役に立てていたら嬉しいです。

 

 

で、消去データについてですが、この動画に限らず、消去データの中でよく使うフレーズで

例えば(0-1-0-12)

というのが、あります。

 

競馬をやっている方なら、ほとんどの人が知っていると思いますが、

動画内で説明していなかったので、念のため

 

(0-1-0-12)←着別度数(ちゃくべつどすう)と言います。

数字は馬の頭数で、

左から1着、2着、3着、着外(4着以下)を表しています。

 

動画内でのものを一つ説明すると

 

 

前走新馬戦及び未勝利戦

(0-1-0-12)

 

 

というのは、過去10年間で弥生賞に出走した全馬119頭のうち、

前走が新馬戦か未勝利戦だった馬が全13頭で、その馬たちの弥生賞での成績は

 

1着が0頭

2着が1頭

3着が0頭

着外(4着以下)が12頭

 

でしたよ、という意味になります。

そして、

「1頭馬券対象馬がいますが、基本的に厳しいデータになる」

というのは、13頭中1頭のみ2着になった馬がいるものの、

1/13の確率(8%弱)ということになるので、厳しいデータという判断をしています。

 

次回以降は、競馬を始めたばかりの人も、僕なんかより玄人の人にも、

見やすくて、わかりやすい動画を撮れるようにがんばっていきますので、

今後とも、よろしくお願いします(__)

 

 

 

ツイッターやっています。

動画で取り上げなかった、お得なデータなどつぶやいてます。

よかったら、フォローお願いします。

↓ ↓ ↓

https://bit.ly/2VaR3F2