ジブン維新論 〜本当のわたしを知り新しい生き方を始める〜 -9ページ目

ジブン維新論 〜本当のわたしを知り新しい生き方を始める〜

BEST BEINGセラピスト

人に合わせる他人軸の生き方から、自分の使命に軸を定めて、自分も仲間も個性を最大に発揮しあえる尊厳軸の生き方へご案内しています!

 

 

 

先日、納品した

告知文ライティングをチラ見せです♡

 

 

 

 

全文はこちら星

 

 

ハート お客様のご感想


 

いけまりさんとのヒアリング通話は

なんだかコーチングされてる気分で、

改めて自分の想いが明確になりました。

 

で、更にそれを丸投げで

書いてくれちゃったのでとてもうれしいです!


写真をクリックすると他記事に飛ぶとか

私にはできない技も多用されてるし~!

 

すごい~!


ヒアリングだけでもまたお願いしたい気分w

 

いけまりさんありがとうございました!

 

            格上げおしゃれプランナー

                 島貫 かずみ様より

 

 

 

ハート Blog告知文ライティング詳細


 

○ 流れ ○

① 1時間ほどのヒアリング

② ヒアリング後7日以内にブログ納品

 

○ ヒアリング実施方法 ○

① 対面(博多周辺)

② オンライン(FBビデオ通話)

 

○ 料金 ○

5000円

(文章作成のみ。写真やデザインは含みません)

 

○ オプション ○

+2000円にて、写真やデザイン(文字色等変更)追加可能

11月いっぱい写真・デザイン追加無料!

 

○ お支払い ○

事前お振込みにご協力いただいています。

 

○ その他 ○

納品後の修正はご自由に行っていただけます。

 

○ お申込み ○

https://ssl.form-mailer.jp/fms/bd7cd67d579934


○ 詳細はこちら ○
https://ameblo.jp/aivsgi/entry-12410029316.html

 

 

 

 

決断は
 
「決める」ではなくて
 
手放す事。
 
 
 
写真は、ここ一週間で
たくさんの変化と奇跡を作ったRくんと。
 

 

 

 

現代人って

仕事とか、家族とか…

 

とにかく色んな事を背負って、

抱えてって状態だと思うんです。

 

 

 

 

そんな中で、

 

自分の人生を切り開くために

新しく何かをやる!

 

って一歩踏み出すのは苦渋の決断。

 

 

 

 

すでにたくさん

決めている事があるから

もうこれ以上、決められない。

 

 

 

 

そんな状態だと思います。

 

 

 

 

だからこそ、

 

何か大きな一歩を踏み出す時は

 

「決める」ではなくて

 

必要ないものを手放す、っていう感覚のほうが

 

物事がうまくいく。

 

 

 

 

断って決めるのが、決断。

 

 

 

 

マインドームコーチ いけだまりこ

 

 

 

 

ハート オススメのメニュー ハート


 

『変化を作る!体験セッション』

 

 気軽に受けられて、効果大と評判です!

 

 ハート日程 希望の日程を相談の上決定

 

 ハート時間 90分~120分

 

 ハート場所 博多周辺 or オンライン

 

 ハート料金 5000円

 

 ハートお申込み こちら

 

 

 

 

 

 

ここ一か月間で、変わったなと思う事。

 

 

 

失敗してもいい

完璧でなくてもいいって思って

物事に取り組めるようになった事。

 

 

 

 

 

 

以前の私は、

 

・しっかりやらないといけない

・完璧に準備しないと

 

のような思い込みが無意識にあり

 

 

 

自分のできるキャパを超える仕事が舞い込んでくると

やらなきゃ!という気持ちと

できない!という気持ちに挟まれ

 

身動きができない状態によく陥っていました。

 

 

 

ぞくに言う

フ リ ー ズ 状 態。

 

 

冷静になってやれば全然できる仕事も

この状態に入ると、全くできなくなる。

 

 

 

だけど、

 

今月はこの状態の時に

 

自分の観点のパターンを観察してみたんですね!

 

 

 

すると面白いように

自分の考えの走る道のパターンがみえて

 

そのパターンから抜け出すことができました。

 

 

 

無意識の思い込みが

自分の行動を制限していたんです。

 

 

 

そのパターンを発見することで

 

フリーズ状態から抜け出せる

できないと思う事もチャレンジすることができるようになりました!

 

 

 

これは私にとって、

 

とっても大きな変化です!

 

 

 

観点のパターンの発見!

 

これさえできるようになれば、無敵な気がします!